エビパン
外はサクサク!中パンはふわふわパンとエビがいっぱい.. ヨーロッパ風のエビパン!
1 人分
60 分以内
snow79
材料
  • エビ
    5~6ea
  • 小麦粉
    1紙コップ
  • 薄力粉
    1/3紙コップ
  • 牛乳
    50ml
  • お湯
    1/4紙コップ
  • パセリ粉
    少し
  • 1t
  • 砂糖
    1t
  • ドライイースト
    1t
調理順
STEP 1/11
小麦粉(強力粉) 紙コップで1カップと
小麦粉(薄力粉)の紙コップで1/3カップを大皿に盛る。
STEP 2/11
横の写真のように
塩、砂糖、ドライイースト(酵母)、発酵培養液種をそれぞれ1tずつ
くっつかないように入れる。
STEP 3/11
一次練って丸い生地にする。
STEP 4/11
無塩バターは1tくらい取って······
STEP 5/11
電子レンジで1分間溶かす。
*(ガスコンロの場合、フライパンに溶かして使用する。)
STEP 6/11
エビは電子レンジで2分間解凍する。
STEP 7/11
2次生地!
1次生地の丸い生地に大きな餃子を作るように生地を丸めて
中にエビの身を入れて丸い餃子のようにして真ん中をへこむように(ドーナツ)形にする。
横の写真のように穴を開けずに真ん中の穴がへこむようにパンの形を作る。
STEP 8/11
1次発酵で常温に10~15分置いてから
2次発酵でオーブン機に
発酵機能ダイヤルを合わせ、約15分程度二次発酵する。
STEP 9/11
発酵後、パンの上にパセリ粉をかけてオーブン機に入れて焼く。
*オーブン機ダイヤルは温度170度に30分間コンベクション機能で回して焼く。
STEP 10/11
30分経過後······
ついにエビパン完成!
へこんだパン中心が発酵して膨らみ丸パンとなり,ひび割れた風味のある欧風エビ発酵パンが出来上がった!
STEP 11/11
パンの中を切ってみたら..
意外ともちもちした柔らかいパンにエビがたっぷり!
香ばしくて淡泊な味の甘くないヨーロッパ風の風味豊かなエビパンである。
맛 Gooood!
* 発酵培養液種(発酵種)はパンの風味と発酵を加える。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(41)
  • 2
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 3
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(33)
  • 4
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピ (チャプチェ作りは難しくありません~!!)
    4.92(12)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)
  • 4
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)