栗ラテ作りスターバックス ボニー栗ラテ 羨ましくないマロンラテをホームメイドで楽しみましょう
1 人分
15 分以内
달콤노을
材料
  • 3~4ea
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    1~2TS
  • はちみつ
    1TS
  • エスプレッソ
    1ショット
  • シナモンパウダー
    少し
調理順
STEP 1/8
材料をまとめてみました。 はちみつ大さじ1、温めた牛乳、蒸し栗の中から大きめのものだけを選び、濃いエスプレッソも一杯ご用意します。
STEP 2/8
温めた牛乳に蒸しご飯と生クリーム、蜂蜜を入れてミキサーにかけます。
STEP 3/8
カップに入れてエスプレッソを入れれば完成です。 きれいにするには、蒸した栗を一つ刻んで上に飾ります。
STEP 4/8
コーヒーを入れていないマロンラテ。
STEP 5/8
コーヒーを入れていないマロンラテ。
STEP 6/8
コーヒーを入れて残った栗を刻んで上に飾ったら、飲む時に栗が噛まれて食感がもっと良かったです。
STEP 7/8
牛乳が足りなくて生クリームをスプーン1杯入れましたが、神の一手ではなかったかと思います。 もっと香ばしくて濃く、コーヒーの強さもそっと抑えてくれるセンス。 レシピに大さじ1~2と書きました。 スプーン2杯までは似合いそうです。
STEP 8/8
栗と牛乳、コーヒーまで入っていますが、ホイップクリームと過度なシロップをかけず、ダイエット中でも安心して飲むことができます。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
  • 2
    超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
    4.98(54)
  • 3
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(45)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナ入り野菜ビビンバ
    5.00(7)
  • 2
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 3
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 4
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)