とても甘酸っぱいです!! 「レモンタルト」作ってみましょう
姑にあげようと思って一度作ったんですが とてもおいしかったです レモンバーとはまた違う魅力があるんですよ!! パーティーに持って行くにもとても良いし、みんなが好きなデザートの一つです ^^
6 人分
120 分以内
Kayleesbakery
材料
  • 無塩バター
    113g
  • レモンゼスト
    1TS
  • 重力粉
    224g
  • 砂糖
    50g
  • 1少し
  • レモンゼスト
    1TS
  • 砂糖
    200g
  • 1少し
  • 6ea
  • レモン汁
    235ml
  • 生クリーム
    120ml
映像
調理順
STEP 1/17
バターを中火で溶かしてください。バターが完全に溶けたらレモンゼストを入れてください
*私は沸騰したお湯の上にボウルをのせてやりましたが、そのまま鍋で溶かしても構いません
STEP 2/17
このまま5分間おいてください
STEP 3/17
中力粉に砂糖、塩を一緒に入れて混ぜてください
STEP 4/17
バターに粉類を注いでください
STEP 5/17
粉類が見えないほど混ぜてください、生地がそぼろのような状態になります^^
STEP 6/17
タルトパンにバターかオイルを塗ってください
STEP 7/17
クラスト生地をフライパンに移し、しっかり伸ばして ぎゅっと押してください
STEP 8/17
フォークを使って息抜きをしてください
STEP 9/17
180度予熱オーブンで20分焼きます、
*焼き上がったら網で少し冷やしてください
STEP 10/17
クラストが焼ける間、フィーリングを作ってみます、
*ピーリングに入る砂糖と塩、そしてゼストをボウルに入れてよく混ぜてください *そして隣にしばらく置いておいてください
STEP 11/17
卵6個を混ぜてください
STEP 12/17
卵にレモンと砂糖を混ぜたものとレモン汁を入れてよく混ぜてください
*横にしばらく置いておいてください
STEP 13/17
ホイップクリームを作りますが、 固すぎる必要はありません ある程度ホイップクリームの形だけ 見せればいいんです
STEP 14/17
ホイップクリームを卵に入れて よく混ぜてください
STEP 15/17
では、よく焼けたタルトに作ったピーリングを注ぎます
*少し暖かいうちにピーリングを入れても大丈夫ですよ
STEP 16/17
予熱オーブン180度で30分焼いてください
*フライパンをタルトフライパンにのせて移した方がいいですよ フィーリングをこぼすことができるんです^^
STEP 17/17
じゃじゃーん、30分後にこんなに美味しく焼かれたんです、
網で少し冷やしていただいて、
お召し上がりの際はシュガーパウダーをかけるのを忘れないでください^^
私はこのように半日冷蔵庫に置いて食べました!!
*粉類はふるいにかけて準備してください *卵とバター生クリームは室温状態で準備してください *フォロワー共有レビューありがとうございます
料理レビュー
4.50
score
  • 187*****
    score
    私はエフで焼いておいしく食べました! 真ん中がちょっと焼けて剥がしたら下は大丈夫ですね! 卵は一つ減らしたら比率が割れたのか酸味がちょっと強くて上に生クリームをのせようと思います
    2024-01-10 20:46
  • 997*****
    score
    少しエッグタルトの感じがしますね! まろやかでおいしくいただきました! ありがとうございます
    2018-08-03 16:27
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 2
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(95)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 2
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 3
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 4
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)