酸っぱくてシャキシャキした生ゴボウサラダ
豊富な繊維質が腸の運動を 活発にし、乳酸菌の飲ませる イヌリンが入っていて腸を丈夫に 作ってくれるゴボウで簡単に 作れるサラダを作ってみます ゴボウ料理をしたらさっとゆでて たくさんやるんだけど 茹でずに生で作りました
4 人分
15 分以内
웰빙쿡
材料
  • ごぼう
    175g
  • 黒ゴマ
    1T
  • オリーブ油
    1T
  • レモン汁
    3T
  • 1/2t
  • はちみつ
    1T
調理順
STEP 1/7
栄養がたくさん入っている
皮をそのまま使うので
ゴボウをたわしできれいに洗う
STEP 2/7
食べやすい大きさに千切りにしておく
STEP 3/7
ゴボウは褐変現象が早く起きるので
千切りにしながら水に浸さなければなりません
STEP 4/7
水に浸したゴボウの水気を
完全に除去してくれる
STEP 5/7
新鮮なレモンを半分に切って
スプーンでレモン汁を搾る
STEP 6/7
塩、レモン汁、蜂蜜、黒ごまを入れて
和えたらごぼうサラダ完成です
STEP 7/7
ごぼうのシャキシャキ感と甘酸っぱさが味わえる
ごぼうサラダ作り完成です
料理レビュー
5.00
score
  • 539*****
    score
    サラダが好きで真似してみました 何だか新鮮でいいですね ゴボウを生で食べてもいいのか今分かりました レシピありがとうございます
    2023-03-26 17:38
  • 190*****
    score
    とてもライトでさっぱりした味が良かったです。 すごく元気になる感じがしてもっと良かったです
    2018-11-01 22:28
  • 792*****
    score
    ごぼうの煮付けに疲れていくうちに、甘酸っぱい歯ごたえのあるごぼうの新しい魅力を知りました! ありがとうございました!
    2018-10-30 16:52
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(42)
  • 2
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 4
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(140)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    ビビンバ作り~
    4.94(171)