脂っこくないピリ辛クリームパスタ
こんにちは 今日は私が大好きで誇りに思っているレシピを一つご紹介したいと思います。 クリームパスタが脂っこくて嫌いな方でも気軽に召し上がれると思います。 うーん、何をしたらいいかじっくり考えてみて風邪予防? すると辛いものが思い浮かびました。 辛さ成分であるカプサイシンは強力な殺菌、抗菌作用で有名で、刺激的な香りが胃液の分泌と消化を促進し、食欲を増進させる 一方、新陳代謝を活発にするため、ダイエットに効果のある食材として注目されている。 またホルモン分泌を促進してエネルギー代謝を活性化するので、体温が上昇して体脂肪やグリコーゲンなどが分解されるだけでなく、発汗作用で肌をきれいにする してくれる効果もある。 また、辛さの刺激を受けて塩分摂取を控えるようになり、高血圧予防にも効果がある。 やはり辛さが風邪予防だけでなく、肌の老化、新陳代謝の活発化、ダイエット、高血圧予防などいろいろな働きをするんですよ。 そうして今日の料理である栄養満点のクリームパスタ しかし、普通のクリームパスタのはずがないでしょう~ すぐに唐辛子油と唐辛子粉を利用します。 え?不思議ですよね? 思った味と実際の味が全く違います。
2 人分
30 分以内
원준왕자
材料
  • パスタ麺
    2盛り付け
  • ベーコン
    20g
  • タコ
    50g
  • ニンニク
    3一切れ
  • キノコ
    10g
  • タマネギ
    1/4ea
  • エビ
    30g
  • 牛乳
    130ml
  • 生クリーム
    100ml
調理順
STEP 1/10
タコ50g程度を用意してくれます。 私は冷凍タコを使って水に解凍してから使いました。 食べやすい大きさに切ってください
STEP 2/10
パスタを先に作ってみましょうか?
お湯は多めに沸かしてくれます。
塩を多めに入れて、パスタなら入れます。
麺はタリアテッレを使用しました。
後でソースで長く煮詰めるので、最初に4分だけ茹でてあげました。
STEP 3/10
副材料を手入れしてくれます。
STEP 4/10
まずフライパンに油を適当に敷いてベーコンを先に炒めます。
STEP 5/10
その後、海産物を除いた残りの野菜を入れて焼きます。
そして、少し塩コショウで味付けしてください。
STEP 6/10
その次にダシ汁を一杓子注ぎます。私はチキンストックを使ってあげました。
ストックがなければ 水で貸し出してもいいですよ
STEP 7/10
生クリームと牛乳を使いますが~生クリーム4牛乳6程度の割合でお願いします~
この比率が濃度を合わせるのもいいんですよ。
STEP 8/10
スープにスパゲッティなら茹でたものと海鮮を入れてくれます。
唐辛子油を薄く7~8周ほど回してください。
そしてオイスターソース500ウォンの大きさで2回入れてください。
強火で煮詰めてください。
STEP 9/10
生クリームと牛乳3杓子くらい麺が浸かるくらい入れてくださって
唐辛子粉大さじ1杯入れます。
強火で煮込みます。
沸騰しながら泡が出ますが、すべての面に泡が立つ頃に火を消して器に入れてください
STEP 10/10
辛いパスタなので糸唐辛子でプレーティングしてくれました。
コシのあるタコ、柔らかいエビ、辛くて柔らかいパスタが出会うと 本当に口の中で水族館が開かれたような。(笑) ただおいしかったです。 これは本当に真似してみることをお勧めします
料理レビュー
5.00
score
  • ohj*****
    score
    美味しいです
    2021-01-07 20:18
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 2
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 3
    (エアフライヤー料理) エアフライヤーチキン - 家でお酒のつまみ作り
    4.74(19)
  • 4
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 2
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)