桃団子
バナナ製品が一時流行したことがありましたが、 バナナで今は餅まで作るんですよ。 ^^ バナナ餅ではありませんが、応用して桃団子を作ってみました。
3 人分
60 分以内
하늘향
材料
  • 4~5ea
  • オリゴ糖
    3~4TS
  • 少し
  • もち米粉
    適当に
  • カステラ
    適当に
  • お湯
    少し
調理順
STEP 1/9
缶詰の桃を用意します。
STEP 2/9
桃を潰しました。
STEP 3/9
オリゴ糖や砂糖を入れてまんべんなく混ぜます。
STEP 4/9
頬にもち米粉を入れて、ひとつまみくらいの塩も入れました。
もち米粉は別に計量していません、
生地がしっかりしているような感じがするほど用意しました。
生地の状態を見ながら補充しました
STEP 5/9
桃とオリゴ糖だけでは生地がしっかりしていますが、
お湯を少しずつ加えて生地を作りました。
STEP 6/9
適当な大きさに切り取って丸くした後
STEP 7/9
沸騰したお湯に入れてドンドン浮かんだ時にすくい上げました。
STEP 8/9
冷水で洗い流して水気を切りました。
このまま食べてもコシのある食感がおいしいです、
STEP 9/9
団子のように作るために挽いたカステラに転がしました。
団子を作る時に餡を入れてもいいです。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)
  • 2
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(47)
  • 3
    唐辛子チャプチェの作り方~
    4.91(11)
  • 4
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(420)
  • 4
    ニラキムチ
    4.97(96)