ペク先生キムチ団子スープ(ミートボール)、おいしい夕食メニュー
柔らかくて辛いキムチ団子ボール。エゴマ粉を入れたおかげで臭みが出ず美味しく楽しみました。 ピリ辛キムチミートボールとあっさりとしたスープの味を堪能してください!!
4 人分
60 分以内
가루씨
材料
  • 熟成キムチ
    2カップ
  • 春雨
    2カップ
  • 豚肉
    1カップ
  • 長ネギ
    1カップ
  • ニラ
    1カップ
  • 唐辛子粉
    2T
  • ニンニク
    1T
  • オイスターソース
    1T
  • 砂糖
    1T
  • 味醤油
    2T
  • エゴマ粉
    1/2カップ
  • ごま油
    2T
  • 2ea
  • 小麦粉
    6T
  • 醤油
    1T
  • 1T
  • 青唐辛子
    1ea
  • ズッキーニ
    少し
  • キノコ
    少し
  • タマネギ
    少し
  • お湯
    550cc
  • ニンニク
    1/3T
  • 味醤油
    2T
  • 魚醤
    1/3T
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/10
ボウルにエゴマ粉、ニラ、ごま油を抜いた上に書かれた餃子素材料をすべて入れて混ぜてください。
STEP 2/10
ここにさっき入れなかった材料を入れて、もう一度もみもみしてください。
STEP 3/10
このように作った牛は餃子の皮に盛ればキムチ餃子としても楽しめます。
STEP 4/10
牛に小麦粉6Tを入れてください。 小麦粉は粘性を加えてくれるので、ミートボールの時は必ず入れなければなりません。
STEP 5/10
一口で食べやすいように丸めてください。 私は32個くらい出ました。
STEP 6/10
卵水に団子をコロコロ転がした後、
STEP 7/10
沸騰したお湯に入れて蓋をして中火で5分ほど煮ればミートボール完成。 こうやって食べても美味しいですが、スープとしても楽しんでみましょうか。
STEP 8/10
では、スープも作ってみましょうか! 用意した団子スープの追加材料を全部薄く切って準備してください。
STEP 9/10
鍋に水550ccを入れて沸騰したら、下ごしらえした具材、にんにく、味醤油、いかなごの魚醤、卵水をつけた団子ボールを入れて蓋をして中火で5分煮込み、器に入れて胡椒をかければキムチ団子スープ終わり。
STEP 10/10
ぜひ団子を割ってスープと一緒に召し上がってください~そうしないとちゃんとした味が味わえません。
スープだけ飲んだ時、薄味で淡泊な味だけあってイマイチだったけど······ ミートボールをスープに入れて一緒にすくって食べると辛さが加わって本当においしかったです..♡すっきりする酔い覚ましスープのような感じ!! 餃子32個くらい出るそうです。 T = 大人のご飯スプーン基準。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(247)
  • 2
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 3
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 2
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
  • 3
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(122)
  • 4
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)