STEP 1/14
一番最初にチョコクッキー生地を作ります。
よく溶かした室温バターに砂糖を入れ、ざわめきが消えるほど混ぜます。
STEP 2/14
その後、ふるいにかけた粉類(薄力粉、アーモンド粉)をすべて入れ、ヘラを立てて生粉が見えないように混ぜます。
STEP 3/14
完成したチョコクッキー生地はビニールに入れた後、
冷蔵庫に入れて最低30分以上休止させてください。
STEP 4/14
クッキー生地をティッシュしている間、シュー生地を作ります。
鍋にバター+砂糖+塩+水+牛乳を一度に入れてバターが溶けるように中火で沸かしてください!
STEP 5/14
バターが溶けたら火から下ろし、ふるいにかけた粉類を入れ、生粉が見えないように混ぜてください。
STEP 6/14
そしてまた中火にかけ、鍋の底に薄い膜が
できるまで炒めてください。(水分を飛ばす感じで)
STEP 7/14
炒め終わったら火から下ろして溶かした卵を少しずつ分けて入れて
混ぜたらシュー生地終わり!
STEP 8/14
シュー生地は絞り袋に入れて好きな大きさに絞ってください
(完成したシュー生地はべた感がしてつやが出ます。)
STEP 9/14
ティッシュを注文しておいたチョコクッキー生地を取り出します。
生地は薄く伸ばし、シューの大きさに合わせて円形カッターで切ってください
(この時オーブンは180度に予熱してください)
STEP 10/14
180度に予熱したオーブンで20分~25分間焼いてください
(シュー生地の大きさ3~4cm目安約17分)
シュガーが焼ける間、オーブンのドアは絶対に開けません。
焼きたてのシューは冷やします!
STEP 11/14
シューを冷やしている間、シューを満たしてくれるクリームを作ります。
生クリームに砂糖を入れて80%ほどにホイップします。
その後、クリームを取り除いたオレオを細かく砕いてクリームに入れれば完成!
STEP 12/14
絞り袋にオレオクリームを入れて、
シュー専用の絞り口金または円形の絞り口金を使ってシューの底に
穴を開けてクリームを入れてください。
STEP 13/14
クリームを入れたシューは冷蔵庫か冷凍庫に入れておいて、冷やして食べるとよりおいしいです。
STEP 14/14
甘いオレオクリームがぎっしり詰まった!
オレオクッキーシュー完成~♡
シューを焼く時オーブンのドアを開けると絶対だめです (笑)
詳細については、ブログを参照してください!
http://blog.naver.com/vitnal_bin/221062529757