STEP 1/13
粉類を1か所に集めてから牛乳を入れて混ぜてください
STEP 2/13
牛乳と生地が半分くらい混ざったら, オイルを入れて混ぜてください
STEP 3/13
混ぜた生地の場合、塊がある可能性がありますので、ふるいにかけてください~
STEP 4/13
器に盛ってラップをかけて蒸してください
私は電気蒸し器を使いました。 30分くらいで蒸し上がります。
STEP 5/13
蒸した生地は硬くなりますが、その生地を取り出して粘りが十分になるまで叩きつけ、衛生袋に入れて冷蔵または冷凍室で休止時間を持ちます
STEP 6/13
餡ごとに天然粉を入れて混ぜてください
私が使ったのは紫いも、緑茶、黄チーズ、白蓮の酢、チョコ、きなこです
STEP 7/13
混ぜ合わせた餡は30gくらいに分割してください
STEP 8/13
分割して生地を取り出して20~25くらいに分割してください
STEP 11/13
月餅枠に入れて印刷してください
STEP 12/13
撮ったら器の上に置いてください
STEP 13/13
同じ方法で全部撮ってくだされば良いです
アイス月餅の場合、当日食べるとぴったりと食べられ、凍らせて翌日取り出して食べると冷たくアイスクリームのように食べることができます。 私は冷やして食べる方がおいしいので冷凍庫で凍らせていただくのがおすすめです!