#今日は何を食べようかな#ベトナムのブラックペッパークラブ作り#黒胡椒と白胡椒を使って作るユニークな中毒性のあるブラックペッパー
ベトナムを代表する料理であるブラックペッパークラブ!! 冷凍ワタリガニを活用しても良いし、生物ワタリガニや紅ズワイガニを活用してコショウの香りと味を感じられるユニークなカニ料理です~~ 意外と中毒性があります ^^ お客様の接待にも最高の料理です~~
4 人分
60 分以内
강철새잎
材料
  • カニ
    2ea
  • コショウ
    1/2カップ
  • 白胡椒
    1/2カップ
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • タマネギ
    1/2ea
  • バター
    2TS
  • はちみつ
    1TS
  • 清酒
    2TS
  • 醤油
    2TS
  • チキンストック
    1ts
  • しょうが粉
    少し
  • パプリカパウダー
    少し
  • パクチーの葉
    1ボウル
  • ジャガイモでんぷん
調理順
STEP 1/14
刻んだにんにくと玉ねぎはみじん切りにして準備しておきます。
STEP 2/14
もともと丸胡椒を臼に砕いて使うのですが、臼がないので丸黒胡椒と粒の太い黒胡椒、そして白胡椒を入れてくれました。 すり鉢をお持ちの方は、丸ごと出てきた白胡椒、黒胡椒を使って潰してお使いください。
STEP 3/14
そして、水にチキンストックを入れてよくほぐして鶏肉スープの代わりにしてくれます。
STEP 4/14
コショウにバターを入れて炒めます。 よく炒めて香ばしくて辛いコショウの香りがするように弱火で炒めてください。
STEP 5/14
冷凍カニもいいですし。 生カニも好きですし。 私は家にある紅ズワイガニをきれいに洗った後、胴体を分離させて足も切って用意しました。
STEP 6/14
コショウをバターで炒めて硬くなり、濃い色になると、この時刻んだ玉ねぎとみじん切りニンニク、そしてスモークパプリカ粉と生姜粉を入れてよく混ぜながら炒めます。 スモークパプリカパウダーがなければ、入れなくても大丈夫です。 私は火の香りを出すために入れてあげました。 生姜をみじん切りにして入れてもいいです。
STEP 7/14
玉ねぎが焼けるまで炒め続けてください。 中火で炒めてください。
STEP 8/14
あとは醤油を入れてください。 醤油は濃い醤油や味醤油を使えばいいです。 チキンストックが入るので、醤油だけで味を調えればいいです。 チキンストックもかなりの塩分がありますからね。
STEP 9/14
ソースが完成したら、カニを入れてよく混ぜながら炒めます。
STEP 10/14
最後にチキンストックを溶かした水を入れます。 固体型のチキンストックなら、必ず水に入れてよく溶かしてお使いください。 液体型の場合も水に薄めて水と一緒に入れてください。
STEP 11/14
味付けがよく混ざるように、いったん炒めたら蓋をして蒸してください。 意外と簡単に作れると思います。 海鮮の蒸し物より簡単でしたよ。 入る材料も簡単です。 コショウを挽くのに少し時間がかかりますが、そのまま粒状して太いコショウを使っても無難です。
STEP 12/14
カニが蒸れたら蓋を開けて最後のパクチーを入れるのですが、パクチーが嫌いな方はヒメニラや山菜など、その他のハーブを使って入れてください。 そして濃度を合わせるためにでんぷん水を入れてガサガサした状態にします。
STEP 13/14
でんぷん水が入ってとろっとした状態になりました。 香りも濃い胡椒の香りがして香ばしいバターの味もするようですね。 完成皿に盛って出せば終わりです。
STEP 14/14
紅ズワイガニの甲羅ものせます。 足ものせて、ソースも十分にのせれば完成です。
料理レビュー
5.00
score
  • 332*****
    score
    最後にでんぷん粉を入れすぎて失敗しましたが、美味しかったです私はワタリガニを使いましたが、皮がクラブより薄いのでコショウの量を減らしてタレの味を少し弱くした方がいいと思います~
    2021-10-12 11:29
  • 257*****
    score
    家にサルエビが多いので、それを作ってみました 材料にあったはちみつと清酒は入れるタイミングが分からなくて落とした;;; スモークパプリカの粉もないので入れられません まあまあ似たような味がするんですよ 旦那さんがご飯とお酒で全部ズルズルしてたそうです
    2019-10-07 18:50
  • cjs***
    score
    シンガポールで食べた味がします!
    2019-08-19 15:03
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(96)
  • 3
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.84(83)
  • 4
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(42)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
  • 2
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 3
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
  • 4
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)