10K Recipe
[簡単な一人暮らし料理] 5分カット、ラーメンより早いって…? チーズぐんぐんラポッキ作り
こんにちは、皆さん~! 今日はチーズぐんぐんラッポッキを作ってみましょう!! 映像を見れば分かりますが、とても簡単でしょう?wwww 何か色々するのは面倒だけど 普通のラーメンは食べたくない!! するとき最高です bb もちろん味もグッドグッド!! そして今日は食べる音が飛んでいってないですよ..
2 人分
30 分以内
얌무
材料
お湯
400ml
ラーメン替え玉
1ea
コチュジャン
4T
醤油
1T
オリゴ糖
2T
砂糖
3T
映像
調理順
STEP
1
/4
材料を用意する。
STEP
2
/4
鍋に水を入れてタレを溶かす。
STEP
3
/4
お湯が沸いたらラーメンを入れてくれる。
STEP
4
/4
スープが煮詰まったらチーズを入れる。
*予想の質問:チェダーチーズはダメですか? *事前に回答 : できないわけではありませんが、両方とも違う味です! それぞれの魅力があります チェーダはずっとチェーダの香りが~っと覆う感じ! *予想質問2:オリゴ糖がありません! * 事前回答:水あめをお使いください。 しかし、同じ量で計算すると、オリゴ糖より水あめの方が甘いです。 ですからオリゴ糖2Tを水あめに代替するには約1T~1.2T程度が適当ですね! # 映像では出ていませんが、最後にチーズを溶かす時、弱火にして蓋をしてください! はるかに早く溶かすことができます! # チーズを入れる時はスープが少しふっくらしていて、麺が80%くらい煮えたら するといいですよ。(完成した時溶かすとスープは煮詰まって硬くなり、 麺はぷかぷか吹きます) # チェダーチーズを使う方は、別に溶かす時間を持たずに、 完成したらチェダーチーズを入れて混ぜても全部溶けます! # ラーメンは一度茹でて作ったりもするんですが、簡単にしようと思って すぐに入れました。 茹でて作る方は、タレがとろりと煮えても 後ろに麺を入れないと吹けません!
料理レビュー
4.71
score
216*****
score
本当に簡単に作っておいしく食べました^^*
2023-09-13 22:58
411*****
score
超おいしいです!! 昨日も作って食べて 今日も作って食べました 簡単で材料も多くないので、よく作って食べると思います!
2023-06-04 10:28
130*****
score
チーズがなくてチーズは入れなかったけど..おいしくごちそうさまでした~!!
2023-02-12 16:59
625*****
score
(写真まずく撮れた) そのまま食べてもおいしそうです!! プルダックソースも入れたんですが すごいですね
2023-01-27 12:56
ker********
score
早くできますね~~
2022-09-17 15:58
604*****
score
これは簡単で、最高の味···..コチュジャンを使い果たしました
2022-05-25 22:45
355*****
score
わぁ、とてもおいしいです!!
2022-03-26 19:08
273*****
score
おいしいです!!!
2022-01-19 16:09
631*****
score
わ~本当にすごい美味しいです!!!!!! 初めて作るラッポックだったんですが 本当にソースやばいですね震える これからこれだけやっておかないと
2022-01-11 01:30
329*****
score
ヤムムニムの言う通りにしたら本当によく作られました!ありがとうございます。
2021-09-01 17:26
429*****
score
最後に卵まで入れておいしく食べました~
2021-08-24 13:57
833*****
score
すごくおいしそうですね。 僕も一度やってみたいです♡ もうすぐ旧正月なので新年の福をたくさん知ってるね
2021-02-11 22:27
932*****
score
ヤムムさんの料理はいつも簡単でおいしいです よく作って食べると思うし 今度はトッポキ餅を入れてみます
2020-08-13 11:38
439*****
score
友達と簡単に食べやすかったです!
2020-06-02 15:35
646*****
score
少ししょっぱいけどおいしいです
2020-05-19 13:24
769*****
score
急いで単純調味料なので料理したんですがおいしいです 家にあるおでん麺のように薄く切って二袋 こんにゃく薄く切って2袋入れて一緒に食べました おいしいですね^^
2020-02-12 19:01
520*****
score
ご馳走様でした. ただ、水の量は少なめにした方がよさそうですね。
2020-02-09 14:01
905*****
score
おいしいですよ はちみつ味の写真は撮れない...TT
2019-10-19 15:10
991*****
score
水を500ml入れてもしょっぱいです。 ソースの量を半分だけ入れてみて足りなかったら追加した方がいいと思います
2019-10-18 22:50
952*****
score
ヤムムさん、今日もごちそうさまでした!ヤムムさん、レシピをたくさん作ってみましたが 今回の料理もやっぱりおいしいですね私はチーズなしでゆで卵と一緒に食べましたが、本当においしかったです お腹が空いた時によく作って食べると思います いつもありがとうございます~~
2019-05-27 20:49
643*****
score
とても簡単でおいしいです
2019-05-19 23:09
958*****
score
とてもおいしいですね。人生のラプチソースです。 私はにんじんとキャベツとしいたけを千切りにしてチーズなしで食べたけど.. とてもおいしかったですフフ 何日かはラッポッキだけ作って食べるようですフフ ちなみにヤムムニムのレシピはコチュジャン1Tsはたっぷりよりは安くしておいた方がいいですね.. レシピ通りに召し上がれると思います。そうでなければしょっぱいです
2019-04-28 23:05
308*****
score
すごいです。本当においしいです!!
2019-04-09 20:31
pop*****
score
少ししょっぱかったけどおいしかったです!
2019-03-06 22:20
518*****
score
我慢してたくさんしました!!!学校でやることなので途方に暮れていましたが、助かりました!!
2019-02-13 23:13
844*****
score
おいしかったです。ウィンナーソーセージを 一緒に入れました^^ ミニとんかつを揚げて一緒に食べたら学校の前の粉食屋さんが思い出しました 笑dピカチュウとんかつ、ご存知ですか?^^ とにかく本当においしいです
2018-12-06 19:56
671*****
score
美味しいです コチュジャン4つは少ししょっぱいですね
2018-07-17 17:46
545*****
score
おいしいラッポッキ食べたかったのに.. すごい! 私はここにケチャップ1Tも入れました~ 写真で見るとイマイチだけど.. 味はすごくおいしいです 黄金レシピありがとうございます♡
2018-06-22 20:48
228*****
score
おいしいです。ラーメンの中にラッポッキありますよね?似ています。私はコチュジャンを少し少なめに入れます
2018-06-08 03:51
158*****
score
すごくおいしいです。 キャベツネギおでんを先に入れてラーメンを入れました
2018-05-25 12:56
103*****
score
最高です。よく作って食べるね
2018-02-08 16:54
765*****
score
皆さん、必ず1人2つずつ作って食べてください。 1つだと足りません! あまりにもモマッシなので1つでは足りませんTT
2018-02-07 21:12
316*****
score
薬味を少なめに入れるか、水の量を1.5~2倍多く入れるといいと思います。 薄味に食べる私にはすごくしょっぱくて、しょっぱく食べる新郎も少ししょっぱいそうです。 おかげさまでおいしくいただきました:)♡
2018-01-02 11:48
722*****
score
ラーメンの替え玉2つはヤンニョムの割合を どうすればいいか悩んで 水だけたくさん入れたんですけど ぴったりでした ラーメン二つまでもヤンニョムは 同じ割合でやればいいと思います フフ 麺が半分くらい火が通った時、 トックトックを入れてトックラポッキを作って食べたんですけど すごくおいしかったです
2017-12-31 23:15
716*****
score
私はコチュジャンの代わりにビビン麺で調理して食べました
2017-05-16 20:27
35
レビューすべてを見る
>
チキン
おすすめレシピ
1
エアフライヤー活用:チキン作り
4.83
(6)
2
キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
5.00
(5)
3
リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
5.00
(9)
4
醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
4.81
(63)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
2
[簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
4.98
(52)
3
ツナ入り野菜ビビンバ
5.00
(7)
4
ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
4.79
(14)