#どんぐりこんにゃくで作る甘酸っぱいムクサバル作り#冷麺スープとキムチを入れて冷たくピリ辛に食べるムクサバル!!そこにそうめん入
冷麺のスープとトトリムク、そしてキムチを入れて作った甘酸っぱくて冷たいムクサバルです。 そこにそばをゆでて入れて召し上がればお腹いっぱいの一食になります ^^
2 人分
15 分以内
강철새잎
材料
  • トトリムク
    2ボウル
  • キムチ
    1ボウル
  • 冷麺スープ
    1荷造りする
  • キムチのたれ
    2TS
  • お湯
    1カップ
  • 砂糖
    1TS
  • ごま油
    1ts
  • ゴマの実
    少し
  • そば麺
    2盛り付け
  • のりもの
    2TS
調理順
STEP 1/11
見た目がでこぼこしています。 直接配ってくださったからです。 むしろ形がもっときれいだというよりは、 こういうのがもっと情が感じられます。
STEP 2/11
熟成した食べやすいように太く千切りにして準備します。
STEP 3/11
ここに家にあるよく熟したキムチを入れてくださればいいです。 私は最後に残った大根若菜キムチをふるって入れてあげました。
STEP 4/11
そして残ったキムチのタレもきれいに入れてくれました。 それともキムチの汁を入れていただいてもいいですよ。 韓国人なら十分だと思いますが。
STEP 5/11
ここに冷麺の出汁と一緒に冷たいミネラルウォーターを入れてくれました。 味見をして薄いと思ったら塩加減をもっとしていただくか、それとも醤油味を追加してください。 でも冷麺の出汁自体で味付けされていて、キムチのタレも入っていて、あえて別に味付けする必要はないんですよ。
STEP 6/11
そしてごま油とゴマをパラパラかけてよく混ぜてください。 ムックが損傷しないように慎重に混ぜてください。
STEP 7/11
大きなボウルに作っておいて、柄杓ですくって個人の器に入れて召し上がればいいです。 ここに熱いご飯を入れて召し上がってもいいですよ。 ご飯よりは麺がいいと思って~~麺を茹でました。
STEP 8/11
そばを選んで茹でてくれました。 茹でた後は冷たい水で洗ってデンプンギを抜いてください。 そして水気を切ってください。
STEP 9/11
そして残ったムクサバルにそば麺を投下!!!!
STEP 10/11
ムックが割れないように気をつけながらよく混ぜていただければ、ムックサバルミョンが出来上がるのでしょう。
STEP 11/11
プリプリのトトリムクと一緒に楽しむムクサバルとそうめん!!! 一食の食事でも十分です。 ここにジャバン海苔をもっと入れてあげたらもっとおいしかったですよ。
料理レビュー
5.00
score
  • sal***
    score
    さっと作ってそうめんがない関係でご飯を巻いてずるずる。 美味しく食べましたね。 今度はそばそうめんを入れて食べなければなりませんね。 ありがとうございます。
    2018-08-05 22:25
  • 182*****
    score
    簡単によく作って食べました~
    2017-10-09 10:45
  • 982*****
    score
    おいしく作って食べました~^^
    2017-08-26 07:52
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
    4.70(27)
  • 2
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 3
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(231)
  • 2
    ニラキムチ
    4.97(96)
  • 3
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.91(35)
  • 4
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(213)