春の遠足弁当、簡単な卵サンドイッチ作り
春の遠足に良い超簡単卵サンドイッチを作って遠足に行ってきました。
3 人分
30 分以内
싱글테이블
材料
  • モーニングパン
    6ea
  • 8ea
  • マヨネーズ
    3T
  • クリームチーズ
    1T
  • ホールグレイン·マスタード
    1T
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • クラミー
    4ea
  • 野菜ピクルス
    少し
調理順
STEP 1/5
材料を用意してください。
卵、モーニングパン、マヨネーズが 基本材料で
残りはお口に合うように準備してください。
クリームチーズやホールグレインマスタードピクルスクラミなどはお好みで入れてください。
STEP 2/5
卵を茹でてください。
卵は基本サイズ10分
王太子は12~13分ほど茹でてください。
あまり長く茹でると青みがかってきれいになりません。
STEP 3/5
つぶしたゆで卵にマヨネーズスプーン 3、塩、コショウを入れてください。
私はマヨネーズをスプーン3杯よりはたくさん入れました。
マヨネーズをもっと入れると太るともっと香ばしいです。
お好みで加減してください。
STEP 4/5
半分に切ったモーニングパンにクリームチーズとホールグレインマスタードを塗ってあげました。 遠足に持って行って食べるのでスプレッドを塗らないとパンが湿るかと思って塗ってあげました。
STEP 5/5
用意しておいた卵の中をたっぷり入れてください。
たくさん入れるほどおいしいです。
お好みに合わせてクラミ、ピクルスなど様々な材料を追加して召し上がってもおいしいですよ。 いろいろなバージョンで作ってみてください。
料理レビュー
5.00
score
  • 958*****
    score
    おいしいです。作るのがこんなに簡単だとは 思いませんでした。マスタードホールグレインがなくて マスタードを塗って食べたのにおいしかったです
    2020-01-30 10:11
  • dar*******
    score
    レシピそのまま真似はしませんでしたが、大体家にある材料を入れて作って食べましたが、マスタードホールグレインが本当に神の一手ですね:)おいしく一食ごちそうさまでした
    2019-11-12 06:27
  • 425*****
    score
    さっと~作りましたね~作る過程で13個をタルミが食べて~夫もおいしいってよく食べたねヨン~
    2017-07-05 11:26
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 2
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 3
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(205)
  • 4
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 3
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(92)
  • 4
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)