10K Recipe
春の遠足弁当、簡単な卵サンドイッチ作り
春の遠足に良い超簡単卵サンドイッチを作って遠足に行ってきました。
3 人分
30 分以内
싱글테이블
材料
モーニングパン
6ea
卵
8ea
マヨネーズ
3T
クリームチーズ
1T
ホールグレイン·マスタード
1T
塩
少し
コショウ
少し
クラミー
4ea
野菜ピクルス
少し
調理順
STEP
1
/5
材料を用意してください。
卵、モーニングパン、マヨネーズが 基本材料で
残りはお口に合うように準備してください。
クリームチーズやホールグレインマスタードピクルスクラミなどはお好みで入れてください。
STEP
2
/5
卵を茹でてください。
卵は基本サイズ10分
王太子は12~13分ほど茹でてください。
あまり長く茹でると青みがかってきれいになりません。
STEP
3
/5
つぶしたゆで卵にマヨネーズスプーン 3、塩、コショウを入れてください。
私はマヨネーズをスプーン3杯よりはたくさん入れました。
マヨネーズをもっと入れると太るともっと香ばしいです。
お好みで加減してください。
STEP
4
/5
半分に切ったモーニングパンにクリームチーズとホールグレインマスタードを塗ってあげました。 遠足に持って行って食べるのでスプレッドを塗らないとパンが湿るかと思って塗ってあげました。
STEP
5
/5
用意しておいた卵の中をたっぷり入れてください。
たくさん入れるほどおいしいです。
お好みに合わせてクラミ、ピクルスなど様々な材料を追加して召し上がってもおいしいですよ。 いろいろなバージョンで作ってみてください。
料理レビュー
5.00
score
958*****
score
おいしいです。作るのがこんなに簡単だとは 思いませんでした。マスタードホールグレインがなくて マスタードを塗って食べたのにおいしかったです
2020-01-30 10:11
dar*******
score
レシピそのまま真似はしませんでしたが、大体家にある材料を入れて作って食べましたが、マスタードホールグレインが本当に神の一手ですね:)おいしく一食ごちそうさまでした
2019-11-12 06:27
425*****
score
さっと~作りましたね~作る過程で13個をタルミが食べて~夫もおいしいってよく食べたねヨン~
2017-07-05 11:26
キムチ
おすすめレシピ
1
香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
4.92
(61)
2
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
3
おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
4.86
(51)
4
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
焼き肉
おすすめレシピ
1
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(47)
2
土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
4.96
(23)
3
10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
4.94
(144)
4
失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
4.88
(33)