(爽やかなヘジャングク)カプサアオノリカキスープ - カキクッパ
冬はカプサアオノリとカキが旬:) 酔い覚ましにも栄養にも良いカプサアオノリカキスープ
2 人分
30 分以内
아랄랄라
材料
  • カプサアオノリ
    1荷造りする
  • カキ
    1荷造りする
  • 昆布
    1一切れ
  • カタクチイワシの出汁
    5ea
  • ごま油
    1TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • 魚醤
    1/2TS
調理順
STEP 1/11
カプサアオノリと生牡蠣の準備
STEP 2/11
まずカタクチイワシをまた出汁を準備します
昆布はお湯が沸いたら先に抜いてからカタクチイワシだけ10分ほどもっと沸かしてください
STEP 3/11
カプサアオノリは流水でよく洗ってから
STEP 4/11
水気をぎゅっと絞って準備します
STEP 5/11
生牡蠣は粗塩を入れて柔らかくもみもみ
そうすると黒い干潟のようなものが出てきますが、冷水で素早く洗い流します
STEP 6/11
すすいだカキもふるいにかけて水気を切ります
STEP 7/11
鍋に牡蠣、にんにく大さじ1、ごま油大さじ1を入れて炒めます
STEP 8/11
炒めていると牡蠣から白い牡蠣肉汁が出てきます
やっぱり海の牛乳!!!
STEP 9/11
白いスープが出始めたら
先ほど用意した出汁を入れて煮込みます
STEP 10/11
真っ青に沸き立つ頃にカプサアオノリ投下
カプサアオノリは2分ほど短く煮た方がいいです
薄口醤油大さじ1、魚醤大さじ2、ごま油大さじ1、大さじ1の味付けをします
STEP 11/11
涼やかで柔らかい
カプサアオノリの牡蠣入りスープ
料理レビュー
4.00
score
  • kkk****
    score
    美味しいです 僕はスープでやめたんですが おいしいです
    2017-05-04 18:01
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(93)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(27)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
    4.75(166)
  • 2
    ペク·ジョンウォントッポッキ
    4.87(95)
  • 3
    宮中トッポッキ
    4.96(141)
  • 4
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)