最近キムジャンの準備シーズンだからか、スーパーにアルベギ白菜が安くて買ってきました。 スープを作ろうとして浅漬けキムチが食べたくて、カンチョル若葉さんのレシピを見て、家にある材料を準備して作ってみました。 まず材料の準備や調味料の作り方がとても簡単で簡単に真似できましたし、材料だけ手入れしておけば10分以内に浅漬けが出来上がります。 味見して味付けの味が強いので、卵を半分追加、砂糖をもっと入れて、すぐ食べる浅漬けにごま油、ゴマを入れて仕上げました。 白菜は大根の味ですが、浅漬けのタレがとてもおいしくて味見すると言って立ったままずっと食べていました。 ダイエットはお昼にラーメンを作って浅漬けと食べました。 カルグクス屋さんに何度もおかわりした味付けの濃い浅漬けの味は同じです。 強くオススメします!!!!!
ゆで肉を買いに行きます~~~~
2022-10-27 13:51