STEP 1/11
缶とうもろこしはふるいにかけて水気を取ってください。 私は缶詰めではありますが、普通の小さな缶ではなく、とても大きな缶から取って使いました。 小さい缶で1個半くらいになると思います。
STEP 2/11
玉ねぎはとうもろこしの大きさに刻んで冷水に漬けてください。 冷水に浸す理由はご存知ですよね? アリン味?辛さを抜くためです。
STEP 3/11
ふるいにかけて水気を取って、少し絞ってください。
STEP 4/11
パプリカの赤とオレンジ、ピーマンをトウモロコシの大きさに切ってあげました
STEP 5/11
マヨネーズ5、 黄砂糖2、酢3、塩少々、胡椒少し繰り返しますが、私はトウモロコシの量が多いです。 ソースを作る時は少しずつ入れてみながら味わってみてください。
STEP 6/11
砂糖が溶けるようによくかき混ぜてください。 白い砂糖を入れると色が明るくなりますよね? うちには黄砂糖しかなくて
STEP 7/11
ふるいにかけておいたとうもろこしを私は少し絞ってあげました。 スープがたくさんできるんですよ。
STEP 8/11
用意しておいた材料をボールに入れてください。 大したことでもないのにずっと使ってますよね? とても簡単だからです。
STEP 9/11
材料の上に作っておいたソースを入れてください。
STEP 10/11
こうやってよく混ぜれば、コーンサラダ完成です。 写真を撮らずにそのまま作れば10分で作れますよね?
STEP 11/11
コーンサラダを作ってみると、色とりどりにきれいですね。 密閉容器に入れて冷蔵庫で一日熟成させて食べるとよりおいしいです。 週末に簡単にコーンサラダを作ってみてください。