10K Recipe
圧力鍋でかぼちゃスープ作り
甘くておいしいかぼちゃスープの作り方を教えます ^^
4 人分
30 分以内
마체프로
材料
かぼちゃ
500g
タマネギ
100g
生クリーム
200g
牛乳
200g
バター
50g
塩
少し
調理順
STEP
1
/9
クンリコン圧力鍋で作ってみるかぼちゃスープです
STEP
2
/9
かぼちゃは種を取り除き、皮をむいて大きめに切って
クンリコン圧力鍋に少量を水を注いで蓋をしてマチェフ電気レンジ9で加熱します
STEP
3
/9
普通の鍋で煮るとかぼちゃをじっくり煮るのに時間がかかります
クンリコン圧力鍋は高い圧力で素早く火を通すので、普通の鍋よりも早く作ることができます
そして水をほんの少しだけ入れて火を通せば、低水分でかぼちゃを煮ることができます
STEP
4
/9
圧力鍋のバルブが2列見えたら、火を消して残熱で火を通しながら
圧力が抜けるのを待てばいいです
STEP
5
/9
かぼちゃが熟している間、 スープに入れる玉ねぎをみじん切りにします
スープに入れる前に一度炒めると玉ねぎの甘さでスープがもっとおいしくなります
STEP
6
/9
かぼちゃがとてもよく熟していますね~
ハンドミキサーですぐにかぼちゃをすりおろしてください
STEP
7
/9
準備した玉ねぎと生クリーム、牛乳を入れて もう少し沸かしてください
スープをもう少し軽く食べたい場合は生クリームを少なめに入れて牛乳をもっとたくさん入れてください
STEP
8
/9
ぐつぐつ沸いたら塩を入れて味を調えてください
柔らかいかぼちゃスープが完成しましたね:D
STEP
9
/9
入り口の狭い瓶に生クリームを入れてそっと模様をつけるとより素敵なかぼちゃスープになりますよ~
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
4.93
(27)
2
ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
4.87
(31)
3
おいしいユッケとユッケビビンバ
5.00
(9)
4
ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
5.00
(9)
キムチ
おすすめレシピ
1
スパム豆腐キムチ
4.89
(106)
2
[おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
4.86
(43)
3
簡単にニラキムチを漬ける
4.94
(71)
4
簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
4.91
(123)