ワカモレサラダ
森の中のバターと呼ばれるアボカドはタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で老化防止や動脈硬化予防に良いそうです。 でも、少しぐにゃぐにゃして脂っこさのせいで、他の果物とは違って一度にたくさん食べるのは簡単ではありません。 つぶしてスプレッドにしてパンに塗って食べたり、ワカモレを作ってナチョスにつけて食べたりして久しぶりにワカモレサラダを作ってみました。
4 人分
30 分以内
smartgirl
材料
  • アボカド
    2ea
  • ミニトマト
    1カップ
  • パプリカ
    1ea
  • 缶詰豆
    1can
  • 紫玉ねぎ
    1/4ea
  • ハラペーニョ
    2TS
  • ライム
    1/2ts
  • ライム汁
    1/4カップ
  • オリーブ油
    1/4カップ
  • 刻んだニンニク
    1/2ts
  • コショウ
    1/4ts
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/11
サラダの中に入る材料の団体写真です。
STEP 2/11
ミニトマトは半分に切って準備して
STEP 3/11
黄色パプリカは角切り
STEP 4/11
缶詰のブラックビーンは, 流水で洗い流して水気を切ってください
STEP 5/11
玉ねぎも小さく切って
STEP 6/11
ハラペーニョは細かく刻みます。 辛く青唐辛子を入れてもいいし、そのまま青唐辛子を入れてもいいです。
STEP 7/11
ライムはきれいに洗って皮をすりおろしてゼストを作り
STEP 8/11
半分に切ってぎゅっと絞ってジュースを用意します。
STEP 9/11
すべての野菜とブラックビーンズを大きなボウルに盛り込み
STEP 10/11
ライムジュース、ライムゼスト、オリーブオイル、カイエンペッパー、コショウ、塩を入れて混ぜると味と香りがさわやかなワカモレサラダになります。 味付けは塩で合わせてください。
STEP 11/11
各自食べる分量を減らして召し上がってください。
ドレッシングは食べる直前にかけて混ぜないと柔らかくなりません。 パプリカは他の色にしても構いませんが、黄色が見た目にいいですね。^^ サラダは冷たくして召し上がった方がおいしいですよ。 アボカドの褐変を防ぐためにアボカドの種を刺しておいて、食べる前に抜いてください。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 2
    ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
    4.91(53)
  • 3
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 4
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 2
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 3
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(237)
  • 4
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.97(39)