10K Recipe
春巻き皮 アップルパイ 作り
以前ファーストフード店で好んで食べたアップルパイが思い出して 手軽に作れるようにレシピを作ってみました^^
4 人分
30 分以内
심술이네집밥이야기
材料
リンゴ
春巻き皮
食用油
卵
砂糖
バター
シナモンパウダー
レモン汁
調理順
STEP
1
/7
果物の代名詞とも言えるリンゴは脳疾患、便秘、癌予防などあまりにも多くの効能を持っていますね~
家に残っている枯れたリンゴも今日このレシピで素敵に変身させてみてください
STEP
2
/7
リンゴは切り裂くて
バターと一緒に炒めます~
STEP
3
/7
リンゴが半透明に熟していけば
砂糖を入れて煮詰めてください~
砂糖の量はお好みで調節してください^^
STEP
4
/7
水気が煮詰まったリンゴに
シナモンパウダーを入れていただいて
レモン汁で酸味を加えてください~
STEP
5
/7
春巻きの皮を伸ばして枠に卵水を塗って接着力を良くしてください~
煮詰めておいたリンゴをのせます~
STEP
6
/7
春巻きの皮でリンゴの煮付けを包むように覆っていただいて
両側を重ねてくるくる巻いてください~
STEP
7
/7
油で揚げるともっと早いと思いますが
残った油が心配な方は
フライパンに食用油を多めに入れて
転がしながら揚げるように焼いてくだされば
外はカリカリ、中は甘い春巻きの皮アップルパイが完成~~~!!!
春巻き皮の中身が水分が多い場合は 両側をあまりタイトに巻かないと 水分によって春巻きの皮が破れたり漏れたりするのを防ぐことができます^^
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェ黄金レシピ
4.87
(30)
2
<吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
4.94
(47)
3
センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
4.79
(1001)
4
肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
4.93
(15)
キムチ
おすすめレシピ
1
ワケギキムチ漬け
4.82
(106)
2
ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
4.94
(48)
3
簡単にニラキムチを漬ける
4.94
(71)
4
イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
5.00
(42)