自家製とうもろこしで作ったとうもろこし茶
香ばしいコーン茶です。
6 人分
999 分以内
배고픈엄마
材料
  • とうもろこし
    15ea
  • お湯
    1L
調理順
STEP 1/7
生とうもろこし15個を皮むきした後、果物ナイフをトウモロコシの粒の間に入れて包丁を斜めに持っていくとトウモロコシの粒が並んで抜けます。
STEP 2/7
そのように一行を抜いた後、手で横に引いてあげればいいそうです。
STEP 3/7
そうやって抜いたトウモロコシの粒をざるに入れて、日に2~3日カラッと乾かしてくれました。
STEP 4/7
乾燥トウモロコシはフライパンの底に一層敷かれるように入れ、弱火でゆっくり炒めてください。
STEP 5/7
色が出るようにヘラでかき混ぜながら炒めてくれました。 思ったより色が出るほど炒めるのに時間がかかりますね。
STEP 6/7
炒めたトウモロコシはふるいにかけて十分に冷やし、ジッパーバッグに入れて保管します。 炒めたトウモロコシをそのまま食べても柔らかく砕けるのが香ばしくておいしいです。
STEP 7/7
やかんに水1リットルに炒めたとうもろこし大さじ3杯くらいを一緒に入れて沸かしてくれました。 蓋をして均等に沸騰したら火を減らして5分ほど沸かした後、火を消して染み出るようにしばらく置いておくと、より香ばしいトウモロコシ茶になるそうです。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 2
    たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
    4.83(6)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 4
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 2
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(57)
  • 3
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 4
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)