大学いも
外はサクサク~ 中はしっとりと黄色い中身が生きている大学いもです~
4 人分
30 分以内
러블리다담
材料
  • サツマイモ
    4ea
  • 食用油
    適当に
  • オリゴ糖
    適当に
調理順
STEP 1/8
サツマイモを4つ用意します。
STEP 2/8
先にしなければならないことは皮をむいてから切り落としてください。 大きめに切っていただいた方が後で揚げるにもいいんですよ。 その後は冷水に約20分ほど浸してでんぷんの食を抜いてください。
STEP 3/8
後で茹でる必要があります。 茹でると面倒なので、水分が残っている状態で器に入れてラップをかけた後、約4分ほど電子レンジで温めていただくと中が少し煮えます。 このまますぐに入れて揚げると油爆撃されます。 ご注意ください。 揚げる前に千切りにして水気を切った後、キッチンタオルで水分を軽く拭いてください。
STEP 4/8
その後、予熱した油パンにぽちゃんと入れてカリカリに揚げてください。 カリッと揚げた状態で召し上がってもおいしいです。
STEP 5/8
揚げたサツマイモはキッチンタオルを敷いて油気を抜いてください。
STEP 6/8
熱したフライパンにオリゴ糖または水あめまたは蜂蜜を入れて泡立つまで煮込み
STEP 7/8
揚げておいた材料を入れて混ぜれば完成。 長く煮詰めると硬くなりますので、この点注意して作ってください。 そして一つ注意すべき点は、オリゴ糖と蜂蜜を入れた時と水あめを入れた時とは食感の違いがあります。 特に水あめは大学いもが冷めると表面がかなり硬いです。 それで水あめはおすすめです。
STEP 8/8
シロップをもう少し入れたら、つやの小さいもの4つに糖分シロップ1/2カップ(=100ml)を入れて和えたものですが、甘さがグッドシロップの量はお好みに合わせて加減したり追加したりしてもいいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 351*****
    score
    おかげさまでおいしくごちそうさまでした! ありがとうございます:)
    2015-10-11 18:08
  • moo***
    score
    レシピをアップしてくださってありがとうございます! 簡単に真似できたと思います!
    2015-08-30 19:03
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単キュウリキムチ
    4.93(73)
  • 2
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(101)
  • 3
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 4
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 2
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 3
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 4
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)