アールグレイクッキー
アールグレイ紅茶の葉が香りを引き立ててくれるアールグレイクッキーです。
1 人分
60 分以内
nancyㅡkitchen
材料
  • 薄力粉
    150g
  • 紅茶
    14g
  • 牛乳
    10g
  • バター
    100g
  • 砂糖
    70g
  • 25g
  • 少し
調理順
STEP 1/7
薄力粉150gをふるいにかけて準備してください。
STEP 2/7
アールグレイ紅茶の葉14gに牛乳10gを注ぎ、電子レンジ900W基準で30秒間温めてください。
STEP 3/7
砂糖とバターを入れて柔らかくミキシングします。
混ざったら卵と塩を入れます。 普通、卵とバターが分離しないように卵を2~3回程度に少しずつ分けて入れますが、今回入れる量は少ないので、そのまま一度に入れて混ぜます。
STEP 4/7
ある程度混ざったと思ったら、ふやかした葉を入れて軽く混ぜます。
STEP 5/7
バター、砂糖、塩、卵の生地が出来上がりましたら、ふるい落としておいた薄力粉と混ぜます。 白い粉がある程度見えないように混ぜるだけでいいです。
STEP 6/7
ビニールか紙ホイルに入れてください。 アールグレイクッキー生地は全部終わりました。
包丁で切れるくらい固まったらアールグレイクッキー生地を厚さ5mmに切ってフライパンでパンニングしてください。 焼く前の温度に合わせて予熱しなければなりません。
オーブン温度は180度で焼く時間は12~14分くらいです
STEP 7/7
完成したアールグレイクッキーです。
バターは柔らかい状態で使わなければならないので、必ず室温で時間をかけて準備してください。 卵も冷蔵庫からすぐ取り出した冷たい状態で使わないで、必ず室温で置いてから使ってください。
料理レビュー
4.20
score
  • 702*****
    score
    このレシピで作ったのが一番クッキーらしく出ました! 生地が2時間で固まらなくて一日中冷凍したのに生地がちょっと硬いんですよ それでもよく撮れて満足 ^.^
    2020-02-22 13:21
  • 731*****
    score
    初めてのクッキーでしたが、とてもおいしかったです! 簡単で簡単なレシピをありがとうございます。
    2018-06-18 00:45
  • 569*****
    score
    私も作ってみました
    2015-12-14 11:18
  • 496*****
    score
    レシピ通りにするとおいしかったです~難しくもないです~ ただ、15gのアールグレイ葉を入れたら、個人的にちょっと苦かったです。12gだけ入れても十分だと思います
    2015-10-03 12:53
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
  • 2
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 3
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 4
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 2
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(156)
  • 3
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 4
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)