カヤジャムトーストの作り方
週末の朝、ご飯を炊くのが面倒だったので久しぶりにトーストを作ってみました。 先日プレゼントされたカヤジャムを入れて作りましたが、甘くて香ばしくて味がとても良かったです。 今日はカヤジャムトーストの作り方、ご紹介します。
1 人分
15 分以内
밝은미소로
材料
  • 食パン
    2一切れ
  • カヤジャム
  • バター
調理順
STEP 1/4
まず、レコルトマルチクッカーに食パン2枚をこんがり焼いてくれました。 ステーキパンを使うとグリルの跡がついてもっとおいしそうです。
STEP 2/4
よく焼けた食パンの上にカヤジャムをまんべんなく塗ってくれました。 一般的によく食べていたイチゴジャムなどよりもっと濃厚な感じがしましたし、甘い味が好きでどんどん食べたくなりました。
STEP 3/4
カヤジャムの上にバターを薄く切ってのせます。
STEP 4/4
では、食パン一枚をバターの上にかぶせた後.. 手でぎゅっと押します。 そして食べやすく切ります。
カヤジャムトーストの作り方、本当に簡単ですよね? 材料も簡単だし、作りも簡単なのでたまにおやつにして食べるといいと思います。
カヤジャムとは?ココナッツミルク、卵、判断の葉を主な原料とするシンガポールの伝統ジャムで、チリクラブ、ビチェン香肉包と一緒にカヤジャムが入ったカヤトーストがシンガポールの3大食品に数えられます。 新鮮な卵とココナッツミルクが栄養たっぷり! ココナッツオイル、バター、クリームチーズを加えると、よりおいしく楽しめます。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 2
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 3
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)
  • 4
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(27)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 4
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)