春菊とセリのナムル作り
薬味は同じですが、香りが全く違う春の香りいっぱいの春の香りいっぱいの春のナムル作りです!
6 人分
15 分以内
sunny
材料
  • 春菊
    1荷造りする
  • セリ
    1荷造りする
  • 塩味
    1/2t
  • ごま油
    少し
  • ごま塩
    少し
  • 刻んだニンニク
    1t
調理順
STEP 1/3
春菊は口と茎を分離させ、茎は食べやすい大きさに手で茎を切ります。 セリは葉っぱの汚い部分を片付けて食べやすい大きさに切ります
STEP 2/3
春菊は茎の部分から入れて30秒ほど先に茹でてから葉ハエを入れて一度かき混ぜてから取り出します。 春菊の葉ハエは沸騰したお湯に入った瞬間火が通ってしまいます。 セリも30秒ほど軽く茹でてからすぐに取り出します。
STEP 3/3
春菊は手で水気を少し絞って取り除き、タレを入れて和えます。 セリは手で水気を切ると硬くなるので、10分ほどざるに入れてそのまま味付けします。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(231)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.96(46)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(133)
  • 4
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
  • 2
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 3
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.95(22)
  • 4
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(93)