STEP 2/3
にんにくが準備できたら、ククシャイニングブラックに付いてくる蒸し板をのせて、その上ににんにくをきちんとふたが閉まるくらいまで入れてください。 このように黒ニンニクを作ってみると、後で床に水ができて下の部分ニンニクが柔らかくなって悪いというので、あのように蒸し板を使ってあげました。 作る時間が少し長いだけに、どうせならたくさん作っておいた方がいいので、グジ蒸し板使用はしなくてもよさそうでした。 炊飯器ににんにくをいっぱい入れてくださったら、ふたを閉めて保温ボタンを押してください。 保温で押していただいた後、9~12日ほどそのまま放置しておけばいいです。 この時、絶対に気になると思って炊飯器を開けてみてはいけません。 もううんざりして待っていてください。